今回は、勝利の女神:NIKKEは面白いのか、実際にプレイしてみた感想を評価レビューしていきます!
人類は敗北した。
「ラプチャー」の侵攻は何の前触れもなく始まり、無慈悲で圧倒的であった。
目的不明。 交渉不可。
ラプチャーはあたかも人類の天敵の如く一瞬にして地上を火の海に変えた。
次から次へと津波のように襲いかかってくる彼らの攻勢を前に、今まで築き上げてきた技術は何の意味も成さなかった。
人類は文字通りただ蹂躙されていた。
最終手段として開発中だった人型兵器に希望を託したが
僅かばかりの効果を発揮しただけで、戦況を逆転させる奇跡を起こすには至らなかった。
まさしく完璧な敗北。
人類は地上をラプチャーに奪われ、地下の奥深くへと住処を移した。
それから数十年が過ぎ、人類の新たな住処である「アーク」で少女たちが目を覚ます。
地下に追いやられた人類があらゆる技術を集約して生み出した「対ラプチャー用決戦人型兵器」。
少女たちは数十年間一度も開けられたことがない、地上へと続くエレベーターに乗りこむ。
人類は祈った。
少女たちが自分たちの矢となってくれることを。
復讐の刀となってくれることを。
そうした痛切な願いが込められた名前とともに少女たちは地上へと向かう。
その名は——ニケ。
人類に勝利をもたらす最後の希望。
勝利の女神:NIKKE
開発元:Level Infinite無料
posted withアプリーチ
「勝利の女神:NIKKE」はどんなゲーム?
「勝利の女神:NIKKE」(略称「NIKKE」)は、2022年11月4月にリリースした、Level InfiniteがShift UPと手を組んで開発したガンガールRPG、詳しく書くとサードパーソン・シューティングRPGです。
NIKKE(ニケ)が指揮官を守りながら戦うという内容で、ニケは敵をシューティング感覚で撃ち倒していきます。
スワイプして敵に照準を合わせて攻撃しなければならないため、手動でやるとなかなか忙しい!
また、弾が尽きたらリロード(弾丸の補充)をしなければならないため、ガンシューティングとしてはリアルな部分も兼ね備えているゲームです!
「勝利の女神:NIKKE」の魅力は?
「勝利の女神:NIKKE」の魅力を
・美少女キャラクター
・シューティングバトル
・ストーリー
に分けてご紹介します!
可愛く、美しいキャラクターたち!
このゲームの魅力の一つとして、キャラクターの可愛さもおすすめポイントです!
シューティングも楽しめますが、ストーリーも充実しておりスキップせずに見ることをお勧めします。
ゲームを遊ぶだけでは中々わからないキャラクターの性格などが、
ストーリーを見ることでわかるので、よりゲームを楽しむことができます。
また、このゲームはキャラクターを後ろから見る形になるので、必然的にセクシーな姿が見えることになります。
開発陣はこの見せ方にもこだわっているようで、バトル中にはついつい目が行ってしまう癒しポイントです!
美しく戦うシューティングバトル
本作でもはじせない魅力は、スワイプとタップのみのカンタン操作で本格的なシューティングを楽しめるところです!
通常の射撃系はレティクルを敵に合わせると自動でショットされ、スナイパーや爆発系は照準を合わせて指を離すことで発射します。
登場する女の子キャラクターはそれぞれマシンガン、アサルトライフルといった特徴的な武器を持っているので、キャラクターを使い分けることで戦い方が大きく変わってきます。
ゲージが溜まると必殺のバーストが撃てるようになるので、状況に応じて使いましょう!
重厚なストーリー
「ラプチャー」と呼ばれる地球外生命体に人類は敗北し、地下の奥深く「アーク」へと住処を移しました。
それから十数年過ぎた頃、「アーク」で対ラプチャー用決戦人型兵器である「ニケ」と呼ばれる少女達が目を覚まします。
「ニケ」達は人類の希望を背に地上行きのエレベーターへと乗り込みます。
本作はそんな「ニケ」達の壮絶な物語を描いた重厚なストーリーを体験することができます!
プレイヤーは指揮官として戦場へ繰り出し、人間であり兵器である彼女達と一緒に「ラプチャー」との戦いに身を投じていく物語となっています。
「勝利の女神:NIKKE」の評価は?
AppleStoreの総合レビューは「4.6」でした!
ユーザーレビュー数も「14,1000」を超えています!
実際のレビュー内容を一部ご紹介!
ぶるんぶるん揺れます。開発の拘りを感じますね。これだけで星5つあげます。戦闘面も拘りをを感じますが、まともに操作してるとメインであるぶるんぶるんを見る暇がないので基本はオートで鑑賞するものかと。育成素材なども重課金でもなければ基本は時間経過で入手していく物なので上記の件も鑑みると放置ゲーの側面もあります。
事前情報では後ろ姿で見えるお尻のプリプリ感が目立つ感じでしたが、プレイしてみるとポストアポカリプスの世界観がしっかり表現されており、引き込まれるものがあります。
殺伐とした世界で時に真剣に、時にコミカルに、メリハリのついたストーリー展開が面白いです。
色んな要素がありますが、全て育成と物語進行をしていく為の下地になるので無駄がかなり少ない印象です。あれこれ書きましたが、自分が最初思っていたより遊べるゲームだな、と思いました。まずは触れてみて合うかどうかやってみて下さい。
「勝利の女神:NIKKE」ガチャは引くべき??
最後にガチャについて簡単にご紹介!
本作のキャラクター最高レアSSR確率は4%。
武器ガチャ等はないキャラクターオンリーのゲームです!
チュートリアル(ガチャ解放)時点で10連ガチャが回せます。
特別に良いってわけではないですが、他のゲームと比べても悪くはない遊びやすい仕上がりになってました。
序盤から欲しいキャラを手に入れるために課金することをおすすめしますよ!
「勝利の女神:NIKKE」面白い?評価・レビュー・まとめ
「勝利の女神:NIKKE」は、FPSのようなガンアクションと、RPGの育成システムが見事に融合したガンガールRPG!
魅力的な美少女ロボ「ニケ」を操作し、迫りくる敵「ラプチャー」をガンガン破壊する爽快さが魅力!
また、アクションが苦手な方でもOKな、オートモードもあるので、純粋にRPGとしても楽しめます。
さらに、やり込み系のコンテンツも用意されており、ニケと親密な関係になり、各キャラに用意されたサイドストーリーを楽しむことも出来るんです!
勝利の女神:NIKKE
開発元:Level Infinite無料
posted withアプリーチ