今回は、「少女廻戦」は面白いのか、実際にプレイしてみた感想を評価レビューしていきます!
群雄割拠の東漢末年、
人々が乱世で苦しんでる中、
「桃園歌姫」と名乗る組織が乱世に終止符を打つべく、
異世界から「真龍」を召喚した。しかしこれが本当の乱世の始まりとなった。
闇の中では巨大なる黒幕が暗躍し、
不穏な企みを謀ろうとしていた。平和の世は果たしていつ訪れるのだろうか…
少女廻戦 時空恋姫の万華境界へ
開発元:ONEMT無料
posted withアプリーチ
「少女廻戦 」はどんなゲーム?
少女廻戦では、三国志の武将たちを中心とした少女たちと世界を救っていきます。
登場キャラは全員にLive 2Dが実装されており、可愛い美少女たちがヌルヌル動きます。
ゲームシステムとしては簡単なRPGゲームで、放置要素もあってアプリを開いていなくても勝手に戦ってくれます!
「少女廻戦 」の魅力は?
「少女廻戦 」の魅力を
・Live2Dとフルボイス
・ゲームシステム
・ストーリー
に分けてご紹介します!
Live2Dとフルボイスを搭載!
この作品の最大の特徴はすべてのキャラクターにLive2Dとフルボイスが搭載されていることです!
2Dliveだからこそ、ズームアップすると、キャラの目線や表情の細かい変化を見ることができます。途中から、この作品が観賞用アプリになりかねないくらい完成度が高くなってます。
各キャラクターの個性に合わせた衣装とデザインになっているため、キャラクターを集める楽しみもこのゲームの醍醐味と言えるでしょう!
放置ならではのオートバトル!
バトルについては、完全な放置ゲームですね!
キャラが戦うのを見るだけで、スキルの発動などもする必要はありません!
画面上ではキャラのHPバーが上に出て、画面下側にバトルログが出てくるという、放置ゲームとして見てもかなり簡素なもの!
放置ゲームでも、3DシーンやLive2Dなどを使用したリッチな戦闘画面のものもありますが、少女廻戦についてはその辺りは力を入れていないようです!
ストーリーが作り込まれている!
従来の放置系RPGの多くはテンポのよいキャラ育成に中心。
ストーリーは力を入れていない作品がほとんどでした。
そうした中で、少女廻戦はキャラクターの会話劇でエピソードが進みます!
キャラ設定も練りこまれていて、ストーリー展開に飽きが来ません!
少女廻戦は今までにはなかった新しい放置系RPGゲームになっています!
残念ポイント・・・
本作の残念な点を挙げるとしたら、戦闘シーンが簡素で味気がない点です。
キャラが活き活きと躍動したり、ド迫力のアクションシーンなどは一切登場しないので、動きがなく少し寂しい印象。
とはいえ、キャラステータス画面などはLive2Ⅾ技術を採用していたりと、他の部分でキャラの動きを楽しめるので問題はないかと思います!
みんなの評価は?
AppleStoreの総合レビューは4.3でした!
実際のレビュー内容を一部ご紹介!
基本的に5分程度で終わるデイリー任務をこなして後は放置。昼と夜に時限イベントをやるだけで、時間があるときにストーリーとか進めればいいので時間拘束もあまりなく、気楽にできて良いです。
キャラは可愛いキャラやセクシーなキャラなどがいていい感じです。
ガチャはそのキャラのカケラを必要数集めて手に入れるものなのでワンチャンは無いのでやりにくいですが、ひと月プレイすれば金錠(ダイヤとかオーブみたいな)がまあまあ手に入るので、取るキャラを選べばそれなりに行けると思います。
まず大前提としてゲームの面白さは可もなく不可もなく。イベント等もっとやってくれれば良いけど、あんまやる事多すぎても放置ゲーの意味無くなるのでそこはまぁ。
最大の魅力はキャラの可愛さ&セクシーさ。これは★5以上の価値あり。正月に画面をタップするだけでもらえたキャラなんてもう、見てるだけでたまらんです。他にも魅力的なキャラが盛り沢山。どの娘を取ればいいかそればっかり考えてます。
肝心なのは割り切りです。ガッツリと勝ちに行くなら相当な課金が必要。それが出来ないならガッツリゲーム勝ちたい勢はやらない方がいい。
少女廻戦 まとめ!
「少女廻旋」は、美少女の育成や冒険を楽しんだり、見て癒されたりできる美少女RPGでした!
基本的には放置で進めることができるので手軽に隙間時間などにできるところはかなり良かったです!
美少女を育成したい人にはもちろん、気軽にゲームをしたい人にもおすすめです!
少女廻戦 時空恋姫の万華境界へ
開発元:ONEMT無料
posted withアプリーチ